2012年 12月 19日
ゆずジャムでほっこり。。
こんにちは(*^_^*)
雪ですね~!(私の住む地域はですが^^)
今日の最高気温は2度!?だったようで・・・
おうちでゆっくり。。がぴったりな日ですね!
最近、漬物を作って食べる我が家。
大根の甘酢漬けに入れて余ったゆずで、ゆずジャムを作りました♪

食べづわりが酷かったり、水が嫌だったりで、飲み物が欲しくてたまらないのですが、
たんぽぽ珈琲やらカフェインレスしょうが紅茶やら試してはいるのですが、
やっぱりあまり美味しくない(母失格!)。。
ルピシアにデカフェを買いに行きたいけれど面倒くさい。。
そんなこんなで、ゆず茶なら!糖分はあるけどまだいいかなと思って^^
クックパッドを見て作り方を軽くお勉強してみると。。
皮の白い綿(苦味)は取り除き、皮を千切りにして2度ゆずを茹でこぼし、
ジャムらしくなるために必要な種をティーパックに入れて果汁とお砂糖で煮るとのこと。
今回は、「花見糖」という、さとうきびで出来たざらざらしたグラニュー糖のようなお砂糖を
ゆずの7割くらい投入して煮詰めて出来上がり☆
とっても簡単で美味しかったですよ!
風邪予防にもなるそうなので、ぜひお試しください♪
先日はたくさんの温かいコメントを頂き本当にありがとうございました(>_<)
みんな、どこかで同じように、いろんな葛藤の中で生きているのに、
つい弱音を吐いてしまって・・・ダメですね;;
そんな部分も、これから成長しなければいけない部分なんだと改めて感じたり、
充電中に、しっかり自分と向き合って、
もっと楽しく素敵な気持ちを共有出来るようになりたいなと思いました。*
今日は午後母親学級に行ってきます!
頑張るぞ~~!(え、何を?)
今日もありがとう!
みんなみんなに感謝です\(^o^)/
雪ですね~!(私の住む地域はですが^^)
今日の最高気温は2度!?だったようで・・・
おうちでゆっくり。。がぴったりな日ですね!
最近、漬物を作って食べる我が家。
大根の甘酢漬けに入れて余ったゆずで、ゆずジャムを作りました♪

食べづわりが酷かったり、水が嫌だったりで、飲み物が欲しくてたまらないのですが、
たんぽぽ珈琲やらカフェインレスしょうが紅茶やら試してはいるのですが、
やっぱりあまり美味しくない(母失格!)。。
ルピシアにデカフェを買いに行きたいけれど面倒くさい。。
そんなこんなで、ゆず茶なら!糖分はあるけどまだいいかなと思って^^
クックパッドを見て作り方を軽くお勉強してみると。。
皮の白い綿(苦味)は取り除き、皮を千切りにして2度ゆずを茹でこぼし、
ジャムらしくなるために必要な種をティーパックに入れて果汁とお砂糖で煮るとのこと。
今回は、「花見糖」という、さとうきびで出来たざらざらしたグラニュー糖のようなお砂糖を
ゆずの7割くらい投入して煮詰めて出来上がり☆
とっても簡単で美味しかったですよ!
風邪予防にもなるそうなので、ぜひお試しください♪
先日はたくさんの温かいコメントを頂き本当にありがとうございました(>_<)
みんな、どこかで同じように、いろんな葛藤の中で生きているのに、
つい弱音を吐いてしまって・・・ダメですね;;
そんな部分も、これから成長しなければいけない部分なんだと改めて感じたり、
充電中に、しっかり自分と向き合って、
もっと楽しく素敵な気持ちを共有出来るようになりたいなと思いました。*
今日は午後母親学級に行ってきます!
頑張るぞ~~!(え、何を?)
今日もありがとう!
みんなみんなに感謝です\(^o^)/
by momohanacafe623
| 2012-12-19 09:48
| 日々のこと